《 施行現場レポート 》
11月12日 飯塚市H様邸
新築工事が始まります☆
本日H様邸の地鎮祭を執り行いました(*^-^*)
H様ご夫婦、ご両家の皆様と共に家の繁栄と家づくりの安全進行を祈念いたしました。

みなさんが見守る中、奥様の鍬入れの儀。

「地を平らにしこれからお家を建てます」ということへの許可を氏神様からいただくという意味があるそうです。
地鎮の儀は掛け声と共に「えい!えい!えい!」と盛土に鍬を入れます。
平家工房ほうふの一柳社長も先日この「えい!えい!えい!」についてインスタグラムにアップしていましたが、これは気合いのための掛け声ではなく、
「栄!栄!栄!」の意味があります(*^-^*)
もちろん僕と拓真くんもさせていただきましたよ~!!

最後は家族全員で記念撮影♪
家づくりの節目をこれからも大事にしていきましょうね(*^-^*)
