M様ご家族(ご夫婦・お子様3人)

お客様のご家族構成・概要

・3SLDK(27.55坪)

・5人暮らし(ご夫婦・お子様3人)

・年齢:40代

・お引き渡し時期:令和4年7月

お客様にインタビュー!
NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾

家をお考えになるきっかけは何でしたか?

ご主人様 M様

祖父母が暮らした土地家屋を譲り受け、家族で大切に暮らしていましたが、老巧化による雨漏りなどの不具合や。電気系故障が目立つ様になり、将来の耐久性や万一の火災予防に不安を感じる様になったのがきっかけです。フルリフォームか建替えかの両方で検討を始めました。

NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾
何がきっかけで「平家工房」を知りましたか?
ご主人様 M様

検討前に、同じ町内で「平家工房」施工の新築工事があり、敷地条件がとても似ていたこともあって、時々工事の様子を拝見していました。地盤改良工事からしっかり時間をかけてされるんだなぁと思っているうちに、外構含めてとても素敵な平屋のお住まいが完成し印象に残っていました。

NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾
他にもたくさん住宅会社があるにも関わらず、「平家工房」にされた決め手は何ですか?
ご主人様 M様

リフォーム会社や、ハウスメーカー社に図面見積の依頼をしたり、色々資料を集めたりする期間に、とイメージ固めが出来たと思います。 しかし、どこも 「最大借入可能額」ありきの提案ばかりで、当時40歳代後半の私も妻も「何かが違う・・・」と決めきれずにいました。 そこでふと「無理の無い家づくり」を掲げる平家工房さんを思い出し、 松尾さんに相談に伺ったとごろ・・・ 「この会社(このヒト?)を探してたんだ!!と妻ともぴったり意見一致。 そこからとんとん拍子です (笑)

NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾
家を建てる際、どんなところに気を配りましたか?
ご主人様 M様

無理の無いサイズ感 ・・・ 子供たち独立する(夫婦二人暮らしなる)前提での間取り。 

【建替前は2F建て。2Fは完全に物置でした…】

無理の無い全体配置・・・広めの敷地ゆえ外構予算も不安材料でした。 建物配置やオープン外構工夫し、費用抑えつつ駐車可能台数も建替え前の倍に。 

こだわりの外観・・・縦格子片流れ屋根など。コンパクトながらも好みの外観に。 

【植栽とライトアップで夜は特に映えます!】

とっておきの眺望・・・敷地が高台にあり、 旧家屋2階からの眺望良し。 これを残したくロフト設ける 

NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾
実際に住んでみてよかったところ、こうすればよかったと思うところを教えてください。
ご主人様 M様

〇/冬温かく夏涼しい! 建替え前住まい (築約50年)とは比較ならない断熱性能 

○/日々の掃除や手入れしやすい! コンパクトな平屋建てならでは 

/家族ウケがとても良い子供たちからデザインのさが評判で友達を良く呼びます。 

【ロフトは良いプライバシー空間に!友達との長電話や、子供達お泊り会にも活用中!

妻は梅雨時期羽蟻が入ってこないこと感激 (旧家屋では隙間から大量・・・) 

/オープン外構の結果、 西日対策が万全ではなかったので今後植栽等工夫しようかと。
NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾
全体的な感想を遠慮のない言葉でぜひ!
ご主人様 M様

工期中も度々現場にお邪魔しましたが、 大工さんはじめ職人さんの仕事っぷりには大安心任せ 出来ました。 ↑の4・5が実現出来のも平家工房の松尾さん職人さんとのご縁があっこそ。 無理の無い家づくりが実現出来おかげで、 学生時代からの(週末趣味車のオープンカー購入)も叶える こと出来ました。 いつか現場見学会に妻乗って行きますよ~!!

これから平家工房NEXT松尾さんを通じて、幸せなご家族増えますように・・・応援してます

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力ありがとうございました。 

(奥様より)

キッチンに立つたびに幸せな気持ちになります。

大工さんのアイデアで、より使い勝手が良く、デザインもお気に入りの大好きな場所になりました。。

 

 

NEXT松尾スタッフ
NEXT松尾スタッフ 松尾

M様の“夢”が叶って僕も嬉しいです!夢だったオープンカーを購入した時も報告してくれて嬉しかったです(*^▽^*)

M様ご家族を見ていると、家づくりって「完成」してからが本番だよね!と改めて感じます。

家が完成して夫婦仲睦まじく、幸せな家庭を築いているM様ご家族を見ているとこちらも幸せな気持ちになります!

僕も40代になったらM様のようにゴルフに車に!!ダンディに生きます!(´▽`*)